雨飾山 交通規制および登山規制について

昨年に引き続き、本年度も「雨飾山」にて一般車両の通行および登山者の流入規制を行うことになりました。
「登山者の安全と遭難防止」の観点、また年々増加する林道への路上駐車に対する規制となります。
登山者の皆様方におかれましてはご不便をお掛けしますが、ご協力のほどお願い申し上げます。


【期間】
2022年9月23日(金)~10月30日(日)
上記期間の土・日曜日および祝日

【交通規制】
雨飾山登山口(雨飾高原キャンプ場)の第一駐車場と第二駐車場が満車となった時点で、雨飾荘前にて交通を規制します。




【登山相談所開設】
なお、上記期間中は雨飾山登山口にて北アルプス北部地区遭対協による登山相談所が開設されます。
※必ず登山届を提出してください。
※午前9時以降の入山はお止めください。
※入山に関しては上記相談員の指示に従ってください。

過去には大変な渋滞を招く事態も発生しています。
可能であれば、平日の登山をおすすめします。

以上、ご協力のほどお願いいたします。

長野県警大町警察署地域課
北アルプス北部地区山岳遭難防止協会
小谷村役場観光地域振興課
北アルプス北部地区遭対協小谷班
小谷村山案内人組合
一般社団法人小谷村観光連盟